このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
パスワード再発行
メニュー
城西高校
学校概要
教育目標
本校の歴史
制服
学科紹介
行事
学校行事の案内
学校行事の様子
入試関係
中学生体験入学
進路関係
部活動
書道
活動の記録(書道)
美術
活動の記録(美術)
文芸
活動の記録(文芸)
写真
活動の記録(写真)
放送
活動の記録(放送)
JRC
活動の記録(JRC)
社会問題研究
活動の記録(社会問題研究会)
アグリクラブ
活動の記録(アグリクラブ)
茶道
活動の記録(茶道)
華道
活動の記録(華道)
PFC_外国語会話
活動の記録(PFC_外国語会話)
コンピュータ
活動の記録(コンピュータ)
音楽
活動の記録(音楽)
食物研究
活動の記録(食物研究)
阿波踊り
活動の記録(阿波踊り)
演劇
活動の記録(演劇)
陸上競技
活動の記録(陸上競技)
硬式野球
活動の記録(硬式野球)
サッカー
活動の記録(サッカー)
山岳
活動の記録(山岳)
バレーボール
活動の記録(バレーボール)
バスケットボール
活動の記録(バスケットボール)
ソフトテニス
活動の記録(ソフトテニス)
射撃
活動の記録(射撃)
柔道
活動の記録(柔道)
剣道
活動の記録(剣道)
バドミントン
学校いじめ防止基本方針
事務室より
証明書関係
図書室より
保健室より
PTAより
同窓会より
緊急時
緊急連絡
学校への提言ボックス
学校評価
そよかぜ
スーパーオンリーワン
オープンスクール
神山校
農業教育学会
その他
お知らせ(藍の種)
阿波藍について
活動内容
本藍染めオリジナル商品
藍の種子の発送について
阿波和三盆糖について
地域に学ぶ活動
本校の主な取り組み
学校農業クラブ徳島県連盟
エシカル消費
エシカル消費宣言
荒天時の休校措置等について
動画コーナー
特別支援相談課より
カウンタ
COUNTER
携帯サイト
お知らせ
スマートフォンはこちら
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
剣道
剣道
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/11/18
道場に試合場のラインを引く!
| by:
josei-53
道場の補修工事が終わり,床が綺麗になったのに試合場のラインを引くのを忘れてました。お恥ずかしい。。。
剣道の試合場は縦横10メートルの正方形で試合線の外に余地1.5メートルとなっています。
メジャーで目安の場所に印をつけてから白色のラインを引きます。
全て引き直すなんて何年ぶりでしょうか。。。
曲がらないように慎重に引いていきます。
最後に中央に開始線(×印)をつけて完成です!
綺麗に引けました。すこし気持ちが高まります!さって稽古しよう!!
18:27
2020/11/17
選手権大会 個人戦 結果
| by:
josei-53
11月15日に開催された第54回徳島県高等学校剣道選手権大会がソイジョイ武道館で行われました。
男子個人戦 一回戦 城北高校 永濱君と対戦しました。
先に面で一本を取り,しっかり攻めていたのですが,面を守るときの癖を見破られ相手に小手で一本を取られました。その後両者一歩も譲らず勝負となり一瞬の隙を狙われ相手に一本取られ負けてしまいました。
緊張やプレッシャーにも負けず堂々と試合することができ、練習の成果を発揮することができましたが,あと一歩届きませんでした。
この悔しい結果をしっかり受け止めて,自分の糧にし,次の試合を目指して稽古を頑張ります。
20:50
2020/11/09
オープンスクールありがとうございました。
| by:
josei-53
オープンスクール部活動見学
ありがとうございました!
コロナウイルスの影響があり体験入学とうはできませんでしたが,中学生をはじめ近所の方、OB等多くの方々がに見ていただきありがとうございました。
城西高校剣道部は現在女子2名男子2名計4名と部員が少ないですが,「自分たちができることをコツコツ継続する」を頑張っています。
09:45
2020/08/18
道場の改装が終わりました!
| by:
josei-53
4月から道場の改装工事が行われていましたが,8月...無事工事が完了しました!
これで本格的に稽古ができます。熱中症対策・コロナウイルス感染対策をしながらコツコツ一生懸命に頑張っていきます。
16:54
2018/06/04
高校総体 個人戦 結果
| by:
josei-52
6月3日に高校総体個人戦が那賀川スポーツセンターにて行われました。
女子個人戦 一回戦 阿南光高校 今本と対戦し一本負けに終わりました。
緊張やプレッシャーにも負けず堂々と試合することができ、練習の成果を発揮することができました。一瞬の隙で相手に一本取られた後も必死に打ち込んでいきましたが,あと一歩届きませんでした。
この悔しい結果をしっかり受け止めて,自分の糧にし,次の試合を目指して稽古を頑張ります。
20:55
2013/02/03
剣道部紹介
| by:
josei-19
現在部員は1年生男子1名のみで活動しています。
顧問は、池田先生・谷本先生の2名です。練習内容は、先生と生徒が一緒に行う師弟同行です。素振りから始まり、基本技、打ち込み、地稽古、掛かり稽古などです。練習時間は1時間半程度です。短時間ですが集中してできるよう心懸けています。
随時部員を募集しています。よろしくお願いします。
17:00
2013/01/04
剣道部紹介
| by:
Web管理者
現在部員は1年生男子1名のみで活動しています。
顧問は、池田先生・谷本先生の2名です。練習内容は、先生と生徒が一緒に行う師弟同行です。素振りから始まり、基本技、打ち込み、地稽古、掛かり稽古などです。練習時間は1時間半程度です。短時間ですが集中してできるよう心懸けています。
随時部員を募集しています。よろしくお願いします。
16:08
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project