書道
【書道部】健祥会学園への作品寄贈
今回、専門学校健祥会学園 作業療法学科の先生方より、「国家試験に向けての応援横断幕を揮毫してほしい」とのご依頼を賜りました。
国家試験を受験される学生の皆様が、勇気と自信を持って試験に臨めるような文言を考え、書道部員全員で作品を完成させました。
初志貫徹
努力は裏決らない あなたなら大丈夫
めざせ!国家試験合格
城西高校書道部一同、応援しております。
【書道部】第3回図書館フェア テーマを揮毫
書道部が、第3回図書館フェアのテーマを揮毫したので、アップします!
図書館内掲示用
窓掲示用
【書道部】ゆめタウン徳島での書道パフォーマンス
1月7日(日)、ゆめタウン徳島にて書道パフォーマンスを行いました!
城西高校は、一部、二部ともに出演しました。今回は一部の様子を掲載します。
「一期一会」をテーマに書いた作品↓
「笑門来福」をテーマに書いた、全員での合同作品↓
2024年は辰年ということで、作品背景には龍を描いています。
一部、二部ともに大盛況で、幕を閉じました。ご観覧くださった皆様、ありがとうございました。
この一年が、皆様にとって笑顔あふれる年でありますように。
【書道部】岐阜女子大学主催全国書道展で入賞しました!
書道部の3年生1名が、岐阜女子大学主催 第22回全国書道展で大学賞を受賞しました。
耕心祭での書道パフォーマンス・作品展示
城西高校 最大の行事である耕心祭が、11月24日(金)・25日(土)の2日間にわたり、開催されました。
24日(金)は表現の部として、文化部の発表、1年生のHRショー、有志の部の発表が行われました。
書道部は、「前進」をテーマにした書道パフォーマンスを披露しました。
限られた時間で精一杯練習に取り組み、本番では、大きな歓声を貰いながら、これまでで一番良い作品を仕上げることができました。
25日(土)は、公開で収穫祭や模擬店、展示などが行われました。
書道部は、城西書道展と題し、作品展示を行いました。
書道選択者の作品も展示しました。
たくさんの方にご来場いただきました。
ありがとうございました。