スーパーオンリーワンハイスクール

スーパーオンリーワンハイスクール

乾燥かぼちゃをカレーに


     乾燥かぼちゃをカレーに

    本校で栽培されたかぼちゃの中で、規格外で販売できないかぼちゃを乾燥させたものをカレーの具材として、試作する事にしました。
  乾燥したかぼちゃを直接ルーに入れたものと一度水で戻したものを比較しました。
  今回は、380gのルーに30gのかぼちゃを入れましたが、かぼちゃの量が多く今後調整していかなければなりません。
   この保存方法では、約1年間の保存が可能で、具材として、通年使用することができます。
             
      

       
       左側が乾燥かぼちゃ、右側が水で戻したかぼちゃです。
     試食した全員が直接ルーに入れる方が美味しいとの
   評価でした。
    
    

カレールーと具材の内容量を調査


    カレールーと具材の内容量を調査

   
レトルトカレーのルーと具材の比率の調査を行いました。
  調査したレトルトカレーは、内容量は調査した全てのレトルト
 カレーで180~200gでした。
   ルーと具材の比率は、具材の量が約15%から50%とカレ
 ーのコンセプトによって様々なことがわかりました。
   また、具材の大きさにも違いがありました。
   調査結果を参考に、レトルトカレーの製造を進めていきたい
 と思います。

     

     

日本一カレーを作る高校生?


    日本一カレーを作る高校生
  
私達は、本年度のスーパーオンリーワンハイスクール事業
で、本校の規格外の農産物や本校の卒業生の方の栽培し
た野菜の、規格外の野菜などを使用したレトルトカレーを作
る予定です。
  レトルトカレーは、賞味期限が約2年と長いことから防災
食として活用したと考えています。また、規格外の野菜を使
用する事で「食品ロス削減」、県産野菜の使用で「地産地消」
にも繋げたいと思っています。
  生徒会・家庭クラブ・農業クラブ役員一丸で取り組みたい
と思っています。
  まず始めに、今までにないカレーをと言うことで、干し芋と切
り干し大根を使用したカレーの試作を行いました。
 食感も良く、ほどよい甘みもあり非常に好評でした。

        

        

   今後も試作を重ねに重ね、日本一カレーを作る高校生を
目指します。

規格外ナシの加工

 
      規格外ナシの加工

     
本校で栽培されたナシで、規格外で販売できないナ
  シの加工を行いました。
    ピーラーで皮を剥き、リンゴカッターで8等分にし、種
 等を除き、塩水に浸し、小分けし冷凍保存しました。
    このナシをレトルトカレーのルーに使用したり、ジャム
   の商品化を行う予定です。