アグリビジネス科
イオンスタイル徳島での販売実習
イオンスタイル徳島での販売実習
9月12日(木)にイオンスタイル徳島様の御協力で、
店内で販売実習を実施させていただきました。
販売品は、全て本校の生徒が心を込めて、栽培、加
工した商品です。
12日はぶどう、ナス、焼菓子(3種類)、本藍染め
製品の販売を行いました。
(販売品は季節により異なります。)
多くのお客様にご購入いただき、有意義な販売実習と
なりました。
御協力いただきました、イオンスタイル徳島様本当に
ありがとうございました。
今後の販売実習の予定
9月19日
10月 3日
24日
11月 7日
12月12日
19日
販売は、上記木曜日の 午後2時半~午後4時 の予定です。
(道路状況や準備棟の都合により、時間は多少前後する
場合があります。ご了承ください)
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
お待ちしています。
パッケージ松浦 松浦社長講演会
パッケージ松浦 松浦陽司社長講演会
9月10日(火)に株式会社パッケージ松浦の
松浦陽司社長にご講演いただきました。
松浦社長は、パッケージマーケッターとしてご
活躍でパッケージに関してのプロです。
私たちアグリビジネス科では、地域の特産品を
生かした商品の開発はもちろん、よい商品を作り
パッケージでも発信したいと思っています。
私たち2年生は、10月の東京への修学旅行時
に東京駅などで、パッケージの勉強をしたいと考
えています。
そこで、松浦社長にパッケージについてご講演
いただきました。
興味深い話ばかりで、あっという間の2時間で
した。
松浦社長、お忙しい中本当にありがとうござい
ました。
上勝小とのコラボセット販売
上勝小とのコラボセット販売
明日31日の「そよかぜ」で、上勝小学校との2年間の
交流学習で製造したパウンドケーキとクッキーをセットに
した、「コラボセット」を販売します。
上勝町特産の「葉わさび」と「ゆこう」を使用しました。
1箱500円です。
売り切れ次第終了とさせていただきます。
リーフレタスサラダ
リーフレタスサラダ
アグリビジネス棟内にある植物工場で栽培した
リーフレタスを使ってサラダを作りました。
リーフレタスは、出荷用に重量調整を調整する
ために取り除いた葉を使用しました。
サラダの具材は、全て徳島県産の物を使用し、
「食品ロス削減」 と 「地産地消」、 そして レタス
のおいしさを 知っていただくために作りました。
レタスが隠れるくらい、徳島の豊かな食材が並びました。
ぜひ 「そよかぜ」販売所 にご来店いただき、レタスを
使ったオリジナルサラダを作りませんか?
7月は、本校の生徒が一生懸命育てた夏野菜やジャガイモ
など多くの野菜が並びます。
葉わさびジェラートの販売
葉わさびジェラートの販売
6月26日の「そよかぜ」から、持ち帰り用のジェラート
「葉わさびジェラート」を販売します。
私たち3年生が1年生の時に、上勝町で葉わさびを
栽培されている本校の卒業生の方から、規格外の葉わさ
びの商品化のお話をいただき、完成した商品です。
徳島産の牛乳を使用し、地産地消で「エシカル消費」を
発信する商品です。
パッケージも筆文字で葉わさびのハートの形をイメージし
デザインしました。
※ 冷凍庫から出し、端が少し溶けたら食べ頃です。
はちみつの販売
はちみつの販売
今年度、初めての採密を行いました。
瓶詰したものを12日のそよかぜで販売します。
限定20瓶で1瓶170g入600円です。
お一人(一家族)様1瓶でお願いします。
糖度は、約80度です。
自然な甘さをお楽しみください。
「エシカル」ジェラート
「エシカル」ジェラート
「そよかぜ」で販売中のジェラートに紅茶味が仲間入り。
フェアトレードの有機紅茶と徳島県産の牛乳を使用した
「エシカル」ジェラートを6月5日の「そよかぜ」で販売し
ます。風味豊かな紅茶味をお楽しみください。
1個150円です。
このジェラートは、「そよかぜ」限定の商品となります。
ぜひ、「そよかぜ」にご来店ください。
6月は5日・12日・19日・26日開店です。
「エシカル」クッキー
「エシカル」クッキー
5月15日(水)の徳島新聞に掲載いただいた
「エシカル」クッキーですが、現在、フェアトレード
コーヒー・紅茶、徳島産のにんじん、かぼちゃパウ
ダーを使用した4種類のクッキーを準備しています。
22日のそよかぜでも販売予定です。
価格は、1袋(50g)150円です。
※ この「エシカル」クッキーや植物工場産のレタスの
販売実習にご協力いただける、店舗さんを探していま
す。アグリビジネス科の生徒が商品を持って、販売実
習にお伺いさせていただきます。可能な店舗さんは、
下記担当までご連絡下さい。
担当:アグリビジネス科 村瀬 誠司
088-631-5138
よろしくお願いいたします。
校内農産物販売所「そよかぜ」の運営
校内農産物販売所「そよかぜ」の運営
平成31年度の「そよかぜ」は新3年生から
引き継ぎ、私たち新2年生が運営します。
一生懸命頑張りますので、よろしくお願いし
ます。
開店は、 平成31年5月15日(水)午後2時 の
予定です。
ぜひ、ご来店ください。お待ちしています。
「地産地消」クッキー
「地産地消」クッキー
徳島県産のホウレンソウ、ニンジン、カボチャパウダー
とユコウ果汁を使用したクッキーが完成しました。
野菜はパウダーに加工することで、長期保存が可能で、
食品ロス削減にも繋がります。
ユコウは他県でほとんど栽培されておらず、徳島県の誇
る香酸柑橘です。ユコウの機能性についても年々研究が進
められています。
「地産地消」クッキーも次年度から「そよかぜ」を中心に販売
を行っていく予定です。
「地産地消」 クッキーを食べ、フェアトレードの紅茶やコーヒー
を飲みながら「エシカル消費」について考えてみませんか。