地域に学ぶ活動

本校の主な取り組み

キタチャレンジフェスタに出店しました。

10月12日(木)から14日(土)の3日間、松茂町で開催されたキタチャレンジフェスタに出店しました。

焼き菓子・藍染め商品を販売し、大変多くのお客様に来て頂けました。

お知らせ ~「大阪・関西万博」に向けたワークショップに参加して~

令和5年10月29日(日)に、徳島大学フューチャーセンター「A.BA」で開催されたワークショップに、生徒4名が参加しました。関西万博での、徳島パビリオン展示内容について、参加者で多岐にわたる部門での案を出し合い協議しました。最後は、徳島県知事の前で、プレゼンし評価していただきました。ここで話し合ったことが、少しでもパビリオンで活かされたならうれしく思います。

第11回「徳島市長とわくわくトーク」が開催されました。

 令和5年2月24日金曜日16:00~17:00城西高校にて,第11回「市長とわくわく

トーク」が開催されました。植物活用科阿波藍専攻生5名とアグリビジネス科

の専攻生5名がそれぞれの学科の特徴や魅力について,普段の実習の様子を踏

まえ説明し,その後,内藤市長と高校生による意見交換が行われました。

 高校生にとって,とても貴重な経験を積むことができました。

 藍染め実習室の説明 校内農産物販売所「そよかぜ」 の説明
 スライドによるプレゼン(阿波藍) スライドによるプレゼン(アグリビジネス科) 
 内藤市長からの講評 集合写真 

中国四国農政局の出前講座が実施されました。

 1月16日(月)の3,4時間目に中国四国農政局から統括農政推進官 犬伏雄人 様をはじめとする4名の方が来校し,国際経済実習室にて農業科2年生を対象とした出前講座が開かれました。今後の農業界を担うであろう生徒たちに向け,前半は「魅力あるこれからの日本農業について」,後半は「農林水産省 公式YouTubeチャンネル BUZZ MAFF」の二本立てとなっていました。ドローンや自動運転の田植機などAIを活用したスマート農業やYouTubeを活用した農業の魅力発信について動画を交えながらの講演で,とても勉強になりました。本当にありがとうございました。

講演の様子 生徒代表お礼の言葉 23HR 岸本香苗さん

アグリスクールを開催しました!!

7月15日(水)に本年度2回目の「アグリスクール」を開催しました。
今回は、株式会社農家ソムリエーず 代表取締役 藤原 俊茂 様を講師に迎え、生産技術科の1年生から3年生が受講しました。
徳島市川内町で徳島県のブランド産品の「なると金時」を生産するプロ農家の集団で、輸出に向けたGFPグローバル産地計画についてや、キュアリングの技術開発、インターンシップなどについてお話しいただきました。また、SDGsの目標に向け、農業産業にはパートナーシップをもって取り組むことが大切だと伺うことができました。
最後に、質疑の時間があり、感染症の影響やサツマイモブランドのライバル、経営者として楽しいことなどの質問にも、真剣にお答えいただきました。
趣味は芋づくりだそうで、堀りあげて初めて出来映えが分かるところが魅力だとも聞き、これからも、農業の魅力や楽しさを感じながら実習に取り組んでいきます。