学校行事の様子
部活動紹介
令和4年度 全国高等学校総合体育大会
躍動の青い力 四国総体 2022
「みんなで成功させよう!」
生徒会が呼びかけた後、
28の部活動と演劇同好会がそれぞれ趣向をこらした紹介をしてくれました。
部活動登録4月21日(木)
課題研究発表会
1月21日(金)に3年生の集大成である課題研究発表会が行われました。
「課題研究」では、専攻ごとに課題設定をし、設定した課題に基づき調査研究を行い、出てきた結果をもとに考察し、まとめてプレゼン形式で発表しています。今年も農業科12専攻で様々な課題に基づいた発表が行われました。
また、1、2年生はzoomで配信された発表の様子を教室で視聴しました。2年生は来年発表する立場になるので、熱心に視聴していました。
3年生が遠足に行ってきました!
12月17日、3年生が待ちに待った遠足に行ってきました。
7クラスのうち、3クラスは小豆島、4クラスはレオマワールドや四国水族館でクラスの仲間と思いっきり楽しみ、いい思い出を作ることができました。
耕心祭_収穫祭
たくさんのご来場、ありがとうございました!
予想以上の方に来ていただき、嬉しい限りです。無事収穫祭を終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
2年ぶりの耕心祭_表現の部
HRで協力し,話し合いなどを重ね,それぞれのHRの個性が光るダンスや歌などを発表することができ,会場全体が盛り上がり,とても楽しい時間を過ごせました。
耕心祭の準備④
明日は皆様のお越しをお待ちしております。
耕心祭の準備③
明日の耕心祭(収穫祭)に向けて、準備も大詰めです。
耕心祭の準備②
耕心祭に向けて、準備に励んでいる様子です。
耕心祭の準備①
耕心祭に向けて、農業各科で準備をしています。
ぜひお越しください。
とくしま・GIGA推進月間
6月28日(火)放課後に、ベネッセから講師を招き「Classi」職員研修会が行われ
ました。「Classi」は学校教育のICT化を支援する教育プラットフォームでこれからの
学校教育で活用が進みそうです。
とくしま・GIGA推進月間
各教科でICTを活用した授業が行われています。農業科1学年「農業と環境」の
授業では,1人1台のタブレットを用い,インターネットで「調べ学習」を行いワープ
ロソフトで調べた内容をまとめる学習が行われました。
とくしま・GIGA推進月間
生徒1人に1台配備されたタブレットが各種教育活動で活用されています。写真はHR
活動時に,インターネット上のクラウドサービスにログインして,配信されたアンケー
トに回答している様子です。まだ操作はぎこちない所がありますが,これからの成長が
楽しみです。
とくしま・GIGA推進月間
徳島県GIGAスクール構想に基づき生徒1人1台のタブレットが整備されICT環境
を活かした教育活動が行われています。朝のSHR時に配信された小テストに取り組
む様子です。
総合学科 系列・科目選択説明会
7/10(金)
総合学科1年生を対象に次年度の系列・科目選択を実施しました。
各系列で主に授業を行う先生方から系列の特徴を教えていただきました。
自分の将来などを考え真剣に聞き,考えている様子でした。
3学年進路講演会
6月9日(火)
主に3学年総合学科を対象に進路講演会を実施しました。
管公学生服株式会社 人事部人材開発課 安井様よりリモートでご講演いただきました。
「社会で活躍するために必要な力とは?」という演題でご講義いただきました。
社会で求められる力や,社会人基礎力などについてお話がありました。
これから,進路決定に向けて動き出す3年生にとっては,大変参考になるお話でした。
今回,教えていただいたことを忘れず社会で生かせる力を在学中に養っていきたいと感じました。
今回はリモートでの講演ということで,管公学生服様にはいろいろとご無理を申し上げましたが,この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
救命救急講習会(教員用)
中間テスト2日目、救命救急講習を行いました
中学生体験入学の様子
本年度の中学生体験入学が8月6日(火)に実施されました。台風8号接近により開催が危ぶまれましたが予定通りの行事を全て行うことができました。今回のの中学生体験入学には,県内33の中学校から約200名の中学生に参加していただき,農業科及び総合学科がそれぞれが特色ある内容で計18科目の体験授業を実施いたしました。また,部活動でも少ない時間ではありましたが,貴重な体験ができたものと思います。