学校行事の様子

学校行事の様子

予餞会

2月16日(金)

予餞会が体育館で行われました。内容は映画鑑賞とスライドショーの二部構成で行いました。

映画とスライドショーともに素晴らしいものでした。特にスライドショーは3年生の普段の様子や3年間の思い出の写真、在校生からのお祝いムービーととても感動できるものでした。

久しぶりに全校生徒が集まり、行事を行ったのですが、この光景を見るのもあとわずかだと思うと少し寂しく感じます。

全校生徒で行う行事はあと賞状授与式と卒業式だけですが、3年生最後の晴れ舞台、よいものにするとともに盛大に送り出したいと思います。

 

生徒総会

12月14日(木)

後期の生徒総会が体育館で行われました。

生徒会、各委員会、各HRからの議題や提案、報告がありました。

生徒一人一人が学校をよりよくするためにいろいろ考えてくれていました。

今まで以上の生徒総会になったと思います。

今後も城西高校をさらによりよくするために、チーム城西で取り組んでいきます。

耕心祭 表現の部

11月24日(金)

体育館で耕心祭の表現の部が行われました。以前と同じように体育館に全生徒が入り、声出しありの表現の部となりました。

「耕せ城西魂!心はずむ瞬間を!!」というテーマのもと、表現の部は3部構成で行われました。

まずは、文化部(音楽、阿波踊り、書道)が日頃の練習の成果を見せてくれました。やはり、部活動として活動している分、パフォーマンスは洗練されていて、流石だなと感じました。

次は、1年生によるホームルームSHOWです。各クラス、個性溢れるパフォーマンスでした。どのクラスもしっかり練習していて、堂々としたパフォーマンスで、どのクラスが金賞をとってもおかしくないパフォーマンスだなと感じました。

最後は、2丁目1番地ライブです。ここでは、ギター演奏やダンスなど有志の生徒によるパフォーマンスが行われます。今回は、7組のグループによるパフォーマンスが行われました。見ていて生徒は多才だなと感じました。普段の授業等では見えない生徒の姿を見て感動しました。こんな一面があるのだと。

また、前日からの準備などに生徒会を中心としたたくさんの生徒、先生方のご協力によってスムーズに運営を行うことができました。ご協力をしていただいたみなさんありがとうございました。

来年は、今年よりも素晴らしい耕心祭表現の部となるように城西高校全体で盛り上げていきたいと思います。

1学年大学訪問

 11月17日(金)、1学年の生徒全員が、四国大学・徳島文理大学の何れかを選択して訪問しました。

 最初に大学の概況説明を受けた後、施設見学を行いました。その後、四国大学では9つの講座、徳島文理大学では5つの講座が開講され、生徒たちはそれぞれ選択した講座の授業を1時間受けました。

 大学施設を見学し、講義を体験することを通して見聞を広め、卒業後の進路について考えるよい機会となりました。

  

2年生 修学旅行について

2年生は11月13日(月)から16日(木)の間、関東方面への修学旅行に行ってきました。

1日目は、徳島空港より羽田空港に到着し、各ホームルーム別の研修を行いました。

 

2日目は、東京ディズニーランドまたはシーに分かれ、いろいろなアトラクションを体験しましした。

3日目は、東京都内班別自主研修。事前に詳しく調べ、計画し、クラスを超えた班編成で研修を行いました。

4日目は、最終日。浅草寺・仲見世、スカイツリー・ソラマチを周り、羽田から徳島空港に帰ってきました。

 参加予定生徒全員で出発し、大きく体調を崩すこともなく、全員元気に帰郷できたことは大変喜ばしいことでありました。4日間という短い期間ではありましたが、クラスメイトと寝食・行動をともにし友情を深め、日本の政治や経済の中心地を肌で感じることで、より成長した人間になってくれることを願います。

新生徒会役員任命式

11月2日(木)

体育館で新生徒会役員の任命式が行われました。

生徒会役員が新たな世代へと引き継がれました。前役員の仕事を引き継ぎ、新生徒会長の公約を果たすためにも、新生徒会長を筆頭に全役員が協力し合ってください。そして、城西高校をよりよくするために頑張ってください。新生徒会役員の皆さんよろしくお願いします。皆さんの頑張りに期待しています。

生徒会役員選挙 立会演説会

 10月5日(木)

 体育館で生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。

 生徒会長に3名の2年生が立候補しました。3名もの生徒が立候補したことに驚きました。

 立候補者は、それぞれが考える公約を掲げ、新しい城西高校のリーダーとして、城西高校をよりよくするという思いが込められたとても熱く素晴らしい演説でした。

 立候補者に対する応援演説は、候補者の人柄をよく捉え、どの候補者が生徒会長になっても、城西高校はよりよくなると思わせられる素晴らしい応援演説でした。

 この3名の中から、新しい生徒会長が選ばれますが、誰が選ばれてもおかしくない、素晴らしい3名だと思います。

 新しく選ばれた生徒会長は、新しい城西高校のリーダーとして、城西高校をよりよくするために尽力してください。よろしくお願いします!

 

 

 

校則見直し委員会 活動報告

 10月5日(木)

 体育館で校則見直し委員会(生徒会役員)が前回までに調査した校則や、教頭先生や生徒指導課長の先生との情報交換を行ったことについて、全校生徒に活動報告を行いました。

 全校生徒に校則見直し委員会の活動内容と校則が見直されつつあるという現状を知ってもらう良い機会になったと思います。

 これからも校則見直し委員会は活動を続けていきますが、今後は新しい生徒会役員がその活動を引き継いでいきます。

 これまでの活動を今後の活動に発展させるとともに、学校側の要望である、ヘルメット着用についても調査を続けていく考えです。

 これからも校則見直し委員会の活動にご協力をよろしくお願いします。

 

 

表彰伝達(10月)

10月2日(月)Zoomにて表彰伝達を行いました。

今回は山岳部、書道部が表彰されていました。

城西生が文武両道に活躍し、表彰され、城西高校としてとても誇らしいです。

2023 体育祭

9月29日(金)体育祭を実施しました。

新型コロナウイルス感染症が5類に引き下がったことで、競技数も増え、1日をかけて体育祭を行いました。

当日は晴天にも恵まれ、素晴らしい体育祭になりました。フォークダンスや仲良し8人組などの以前行われていた競技が復活したこと、新たな競技も加わったことでさらに盛り上がった体育祭だと感じました。

また、前日からの準備や当日の朝にたくさんの生徒が集まり、スムーズに運営を行うことができました。

来年は、今年よりも素晴らしい体育祭になるように城西高校全体で盛り上げていきたいと思います!

2学期新任式

9月1日(金)Zoomにて新任式が行われました。

新しくALTのマイケル先生が赴任されました。

マイケル先生はとても気さくな方で、日本語も堪能です。

生徒もマイケル先生の授業をとても楽しみにしています。

マイケル先生、これからよろしくお願いします。

表彰伝達(9月)

9月1日(金)Zoomにて表彰伝達を行いました。

部活動をはじめ、家庭クラブや農業クラブなどさまざまな分野で表彰されていました。

城西生がさまざまな分野で活躍し、表彰され、城西高校としてとても誇らしいです。

学校 徳島県 高校生リーダー・未来会議

 8月8日(火)、高校生リーダー・未来会議が開催され、本校の生徒会長、副会長が参加しました。

 今年度も、昨年度同様Zoomで開催され、他校の生徒会役員の皆さんと協議を行いました。

 本校生徒会の現状について発表するとともに、他校の生徒会の取り組みや課題を知ることで、よりよい学校生活に向けて何をすべきなのかを考えるきっかけになりました。

 

1学期末離任式

7月20日(木)体育館で離任式が行われました。

ALTのラルフ先生が城西高校を離れることになりました。

ラルフ先生は、普段の英語の授業だけではなく、球技大会などの学校行事や英語のスピーチコンテスト、英検、部活動など城西高校のさまざまな活動に関わってくださいました。

また、生徒にも人気で、生徒はラルフ先生の授業を楽しみにしていました。

ラルフ先生が城西高校を離れることはとても寂しいことですが、ラルフ先生の新天地でのさらなるご活躍を城西高校一同応援しています。

ラルフ先生本当にありがとうございました。

1学期末表彰伝達

7月20日(木)体育館で表彰伝達を行いました。

先日の球技大会をはじめ、さまざまな分野で表彰されていました。

城西生がさまざまな分野で活躍し、表彰され、城西高校としてとても誇らしいです。

1学期球技大会

7月18日(火)、19日(水)

球技大会を実施しました。

男子はグラウンドでソフトボール、女子は体育館でバレーボールを行いました。

1~3年生、どの学年も、はつらつとしたプレーを繰り広げ、優勝を目指して頑張っていました。1つのプレーに一喜一憂し、どんな状況でも笑顔が絶えない球技大会でした。

生徒会を中心に、バレーボール部や野球部などたくさんの生徒が準備や運営に携わり、スムーズに球技大会を行うことができました。

2学期も素晴らしい球技大会になるように城西高校全体で盛り上げていきたいと思います。

 

第6回校則見直し委員会

第8回

6月23日

 生徒会役員 5名@環境

校則見直し委員会(生徒会役員)が、前回までにまとめた質疑について堀田教頭先生、生徒指導課長佐藤先生と情報交換を行いました。全国、県内の校則の事例や、近年における校則の変化などについて、校則見直し委員会から先生方へ質問しました。本校の校則の成り立ちや目的を丁寧にお話しいただき、有意義な意見交換ができました。

 また命を守る目的で、自転車通学時でのヘルメットの着用について、生徒会で取り組んで欲しいとの要望もありました。

 今後の活動では今回の意見交換会の話をまとめ、次の活動に発展させるとともに、通学時のヘルメット着用率についても調査していく考えです。

表彰伝達・四国選手権大会壮行会

6月12日(月)体育館で表彰伝達と四国選手権大会壮行会を行いました。

たくさんの生徒が表彰されて、城西高校としてとても誇らしいです。

城西高校から射撃部・陸上競技部・少林寺拳法が四国選手権大会に出場します。

各部代表の四国選手権大会にかける思いを聞くことができました。

城西高校の代表として精一杯頑張ってきてください!!

 

あいさつ運動

6月9日(金)

生徒会役員が正門前であいさつ運動を行いました。

努力義務化になったヘルメット着用について、ポスターを持って呼びかけました。

教育実習生も一緒にあいさつ運動に参加してくれました。

 

第2~第5回校則見直し委員会

第2・3・4・5回

5月上旬~下旬

 

生徒会役員4名@環境工学実習室

 

生徒会役員5名で、県内外の校則について調査しました。調査したことをまとめ、話し合っている写真です。今後は、調べた校則と城西高校の校則を比較し、生徒会としての城西高校の校則についての不明点を挙げる計画を立てました。