藍染め体験をしました。
2025年3月24日 00時00分 [管理者]3月24日(月)放課後に、今年度最後の活動で藍染め体験を行いました。それぞれが、木綿のハンカチに思い思いの柄を施すことができました。来年度もたくさん活動していきます!
E-mail: josei_hs@mt.tokushima-ec.ed.jp
3月24日(月)放課後に、今年度最後の活動で藍染め体験を行いました。それぞれが、木綿のハンカチに思い思いの柄を施すことができました。来年度もたくさん活動していきます!
1月18日(土)8時から、藍場浜公園周辺で新町川を守る会が主催する、「とくしままちなか花ロードProject」が開催されました。晴天に恵まれ、本校から22名の生徒を含む、総勢300人以上が参加し、合計4万株を超えるパンジーやビオラを定植しました。
終了後には、温かいうどんも振る舞っていただきました。ありがとうございました。
12月3日(火)放課後、本校果樹園にてミカンを収穫しました。普段関わることが少ない果樹の収穫実習で、お互いに協力し、とても有意義な実習となりました。果樹担当の先生、ありがとうございました。
8月5日(月)午前中に藍畑の除草作業を行いました。暑い中、学年の垣根を越えて、一生懸命実習しました。
6月13日(木)の放課後に、本校の西農場にてアグリクラブ総勢22名が田植えをしました!晴天の下、田植え経験の無い生徒たちも楽しみながら行うことができました!これからも校内外でどんどん活動していきます!